佐藤修一公認会計士事務所の税理士事務所、会計事務所経験者向けの求人ページです。

求人情報は採用サイトに移動しました。

新採用サイトはこちら

新採用サイトの経験者向けの募集要項はこちら

以下のような業務を今後行ってみたい方、現在以下のようなお悩み・不安や今後をお持ちで転職を検討されている方、ご応募お待ちしております。

・現在の税理士事務所で申告・記帳代行などが手続き系の仕事が中心でコンサルティング要素のある自律的・創造的な仕事をしたい方
コミュニケーションは苦手なので記帳代行、申告など所内業務を中心に行いたい方
夜中までの残業が多く、このまま体力が続くか不安な方
・経営者、お客様に感謝・喜ばれる仕事をしたい方
クラウド会計を活用し、経理の効率化に関する業務を行いたい方
・人事評価が不明確で、賃金体系や退職後に不安がある方
・毎年ルーティンの仕事が続いており、飽き気味で新しい仕事をしてみたい方
・人間関係がぎすぎすしていて、人間関係にエネルギーを使っており、仕事にもっと専念したい方

夕方、夜、土日の面接対応可能ですのでご質問がある方でも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

求める人材

自分ならではの得意分野を見つけ、付加価値の高い・とがった仕事をしたい方
・現在の税理士事務所で申告・記帳代行などが手続き系の仕事が中心で創造的な仕事をしたい方
夜中までの残業が多く、このまま体力が続くか不安な方
・経営者、お客様に感謝・喜ばれる仕事をしたい方
クラウド会計を活用し、経理の効率化に関する業務を行いたい方
・人事評価が不明確で、賃金体系に不安がある方
・毎年ルーティンの仕事が続いており、飽き気味で新しい仕事をしてみたい方
・人間関係がぎすぎすしていて、人間関係にエネルギーを使っており、仕事にもっと専念したい方

賃金・雇用条件等

 賃金・雇用条件等
求人応募資格 税理士事務所・会計事務所経験2年未満
資格・年齢は問いません
簡単な申告書作成ができる
年商1億円~5億円未満ぐらいの会社を担当し、おおむね自己完結できる方
月次ベースで15社~20社担当することができる方
1時間あたり程度の100件の仕訳入力を行うことができる方
勤務地 福岡市中央区白金 薬院駅徒歩3分 天神徒歩10分 博多駅よりバス15分
交通費実費支給(上限3万円)  
試用期間あり  3か月
給与 月収20万円~月収24万円、年収300万円~365万円
経験・能力・前職給与を考慮、勤務実績に応じ
賞与支給 (年3回 4月、6月、12月)
経験者の昇給事例

社会保険・福利厚生各種社会保険完備・定期健康診断・有給休暇・社員旅行・食事補助・各種研修制度(研修費用負担)・慶弔・育児介護休暇・資格取得補助制度(専門学校授業時間を加味した勤務時間、試験休み付与)
退職金制度勤務期間3年以上の場合支給
その他 勤務時間:9:30~18:30
繁忙期以外は8時帰社厳守、繁忙期(11月~3月、5月、8月)は10時帰社厳守
お迎え時間等優遇したフレックスタイム(例:8:30~17:30)
休み:土日祝日 税理士試験休暇(試験当日プラス3日間)
有給消化率:7割
ノーネクタイ、カジュアルビズ

選考の流れ

①書類選考(履歴書・職務経歴書)⇒②面接・適性試験⇒③面接・実務試験⇒④採用

①まず、履歴書・職務経歴書をメール又は、郵送いただき、書類選考を行います。

②対面にて弊所の業務内容、キャリアプラン、教育体制、賃金体系など関して気になることなどご質問いただきつつ、事務所案内等を行い、弊所の勤務をご希望される方は適性試験を行います。(所要時間3時間ほど)

③適正試験に基づき質問中心の面接を行い、簡単な実務試験を行います。

④採用

業務内容・キャリアプラン

業務内容は①担当業務と②サポート業務の2つに分かれます。

個々の適正やこれまでのキャリア・希望する業務内容によっていずれかの一方の業務を行っていただくか、両方の業務を同時に行っていただきます。

①窓口業務‥お客様の窓口となり、相談、提案業務を行っていただきます。
・経営数値の報告サポート業務が行なった会計ソフト入力のチェック
・ヒアリングに基づき、会計コンサル
・税務相談、節税提案
・融資サポート
・クラウド会計導入サポート
・税額予測
・事業計画作成

②サポート業務‥窓口業務を行うスタッフのサポート全般を所内業務を中心に行っていただきます。
・会計ソフト入力
・決算申告書作成
・確定申告書作成
・年末調整
・お客様資料の作成
・事務所業務(経理、総務等を中心に行う)

ある程度実務経験、知識があり、コミュニケーションをとるのが好きな方は、①の窓口業務を中心に行なっていただき、実務経験があまりない方やコミュニケーションが苦手な方はサポート業務を中心に行っていただきます。

ミッション・経営理念

クラウド会計で経理の効率化
リアルタイム経営に会計を最大限活用し、

経営者ビジョン達成をキャッシュフロー経営でサポート

会計を経営に活用できない理由は、2つあると考えています。
①会計が分かりにくいこと、経営者にとって、会計=過去の情報、税務申告の認識がある
②経理に手間がかかっていて、会計面の十分に分析を行うことができない

私たちのやるべきことは、会計を分かりやすく伝え、経営者が会計を強く意識し、駆使すれば、経営が良い方向に進むことを提案し、実践していただくことをサポートすることです。

今後の目指すビジョン

日本でNo1のクラウド会計活用提案と会計コンサルティングを行うこと
平成33年までにスタッフの平均年収を500万円に引き上げること

カルチャー・行動指針

・目標、ビジョンを持ち行動
やりがいを持って、活き活きと働いてもらい、成長していただくために各スタッフごとに具体的な目標設定を行なっています。

・強み・長所の重視
個々の強みを活かすために組織として活動しています。
多少の短所・弱みは無視して、個々強み、特徴を活かした業務配置を行っています。

・お客様ニーズを最優先
お客様の悩み、希望に沿ったサービスを行うことで、喜んでいただくことができ、報酬をいただくことができる
お客様との信頼関係のためにお客様との接点を大切にして、お客様の悩み・ニーズに常に耳を傾ける

・スピード・行動重視
スピード=価値、まず、やってみる、どんどんやってみる

・質問、相談、共有の徹底
新人はどんどん質問し、理解できるまで聞く
相談し、ノウハウ、知識を組織内で徹底して共有

・謙虚さ・真摯さの重視
謙虚さが人の成長を決め、円滑なコミュニケーションへ
物事に全力でひたむきに取り組む

お客様の特徴

弊所のお客様は、創業5年未満の方が約半数を占めています。
理由は、創業時からの関与のケースが多いからです。
年齢層は30代~40代が中心です。
お客様の増収割合は、約70%と成長しているお客様が多いです。
よって、企業の成長過程を目の当たりにすることができ、ご相談内容が毎月変化していきます。
軌道に乗る前、売上急増の企業が多いため、資金繰りのご相談など緊張感のある打合せ内容になることも多いかと思います。
また、ご相談内容が税務相談のみならず、数字の見方、給与計算方法、社会保険、法人成り、融資や場合によっては、マーケティングや戦略に関することなどに及ぶことがあります。

利用している会計ソフト・申告ソフトについて

利用している会計ソフト

・freee
・MFクラウド
・弥生会計
約7割のお客様がクラウド会計をご利用されていますので、クラウド会計に抵抗が無い方、今後クラウド会計の活用をしていきたい方のご応募をお待ちしています。
クラウド会計未経験の方でも、MFクラウド、freeeの社内マニュアル、研修制度を設けておりますので、ご安心ください。

利用している税務申告ソフト

・魔法陣
確定申告、年末調整、消費税申告については、一部のお客様に対しては、freeeやMFクラウドを利用しています。

業務内容について

・分析・シュミレーションツールを使った会計コンサルティング
試算表だけではなく、経営視点で一歩踏み込んだ分析をもとに質問を通して経営者のズレを明らかにして、戦略修正、具体的な経営目標の設定、経営目標の達成のためのサポートを行います。
どんぶり経営だった経営者の意識が売上重視から利益重視に徐々変わっていき、質問を通して、経営と一緒に考え、経営が変化をしていく過程を感じることができる、やりがいある業務です。

・税務相談・申告業務
高度な税務は行っておりませんが、お客様のニーズ、戦略、ライフプランを重視し、長期的なキャッシュフローを最大化する観点で節税案を検討し、ご提案します。
但し、納税が会社の財務を強くすると考えており、過度の節税は提案していません。
早期の月次決算による早期の税金シュミレーションを行い、納税資金の確保をサポートしています。
相続税・贈与税の申告は行っていません。

・クラウド会計導入サポート
お客様の経理フローを分析し、MFクラウド会計、freeeをお客様の経理時間の短縮、スピードアップや経営の見える化に関するニーズ合う形でご提案しています。
会計だけでなく、POSレジ、販売管理アプリ、給与計算、経費精算などのクラウド会計との連携サポートを行っています。
クラウド会計の導入業務は時間と手間のかかる業務ですが、導入が成功し、経理の時短、スピードを図ることができれば、大変喜んでいただく機会の多い業務です。

・記帳代行
弥生会計、MFクラウド会計、freeeを使って、記帳代行を行っています。
記帳代行は、基本的には担当スタッフは行わず、製販分離体制で、担当スタッフは、相談、提案業務のみを行っていただきます。

・創業融資サポート
日本政策金融公庫、地方銀行、信用金庫などへの創業融資のための創業計画書の作成のサポート、申し込みのサポートを行っています。
お客様が創業し、夢に向かっていく強い思いに向けて走り出すためのスタートを支援することができます。
弊所では、創業からお付き合いさせていただくことが多いため、お客様の成長過程を見て、感じることができ、お客様と一緒に成長することができます。
但し、創業後、予定通りに事業が上手くいかないこともあるため、創業のサポートを行うに当たっては、慎重な判断が必要となります。
よって、場合によっては、経験豊富な日本政策金融公庫の元支店長に相談しながら、創業融資を進めていきます。

組織について

各スタッフの得意分野ごとに担当を持ち、それぞれ異なる業務を行ってもらっています。
トップダウン方式ではなく、全員参加型経営組織です。

中小企業の経営者の方に対してサービスを行う上で、経営者志向ができるかどうか、経営に関する基本的な理解が大切だと考えており、弊所では、ドラッカー経営の勉強会を月1回を行っています。

ドラッカー経営をベースに全員参加で各戦略グループごとに戦略策定を行っており、月1回全体方針について話合いを行っています。

また、職階はなく、フラットな組織体系です。

人事評価方法について

実績(売上、生産性、営業、改善)、スキル、行動、事務所貢献の4つを軸に業務の関連するスタッフ間で相互評価を年2回行い、人事評価を行っています。

この人事評価に基づいて、各スタッフの今後のキャリアパスをベースに強みをどのように伸ばし、活かすか、課題についていかに改善すべきか話し合います。