黒字・利益がでているのに資金不足なのはなぜ?資金調達・融資で失敗しない方法を徹底解説
中小企業がキャッシュを増やすには2つの方法があります。 それは、「利益を増やすこと」と「銀行借入を増やすこと」です。 在庫や資産を売却するなど、一時的にキャッシュを増やす方法もありますが、これらはあくまで一時的なキャッシ…
儲けるための数字が分かる! 中小企業を強くするキャッシュを増やす財務数字の見方・考え方
このブログでは、中小企業が儲けるために、どんな数字見て経営をすればよいのか、 中小企業がキャッシュを増やし、強い会社になるにはどんな数字を見て経営すればいいのかについて解説しています。 なぜ、このようなブログを書いている…
【具体例あり】税理士に対する「よくある不満」と「その解決方法」
現在依頼している「税理士」に対して不満を感じてはいませんか。 弊所でも、他の税理士に依頼しているお客様から ・料金が不透明 ・連絡が遅い ・ミスが多い ・クラウド会計ソフトやオンラインツールに対応できない …
【失敗しない】税理士の乗り換え!不安を解消しスムーズに移行する具体的な方法
「税理士の乗り換え」を考えていませんか? 現在の税理士に不満があっても、いつどのように乗り換えをすればいいいか迷うことも多いかと思います。 コミュニケーションのトラブル、料金に対する不満、経営アドバイスが不足していると感…
【失敗しない】製造業に強い税理士の選び方!確認すべき2つの条件とは?
本ブログでは、製造業に強い税理士の選び方について解説しています。 私は、これまで、製造業の税務顧問、中小企業再生支援協議会(現 中小企業活性化協議会)と一緒に、資金繰りが厳しい製造業の会社の支援を行ってきました。 その経…
中小企業が借入を行うメリットとデメリットを解説
中小企業が銀行から借り入れを行い、資金調達するメリットとデメリットについて解説しています。 まず、最初に何のために借入を行なうか? ⇒企業内の「キャッシュを増やす」ためです。 当たり前の答えですが、なぜ、企業内の「キャッ…
ドラッカー経営を体系的に理解し、経営の現場で実践する方法が分かる本のご紹介
私が事務所経営を行う上での考え方は、ドラッカーの理論がベースとなっています。 初めてドラッカーに出会ったのは、約7年前になります。 当時私は、監査法人を退職し、税理士事務所に勤務する準備をするため、約1年間、出身大学の西…
ユニクロの柳井社長「会計士への期待は、会計知識を経営への活用」
2018年7月25日付の日本経済新聞の記事で興味深い記事がありました。 ユニクロの柳井氏「会計士は経営者と議論を」との見出しで、ファーストリテイリングの柳井社長が、日本公認会計士協会の開催した記念講演で公認会計士に対して…
ECサイトの売上、利益とユーザー数とコンバージョン率の関係
今日は、自社のECサイトを運営しているお客様との月次の打ち合わせでした。 今後の目標売上高、原価、固定費、粗利益など方針についての話になりました。 次の順番で今後の目標数値について決めていきました。 目標利益 固定費⇒目…
熊本地震の中小企業への支援措置
熊本地震により被害を受けられた皆さまには心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 中小企業の復興支援のため、(独)中小企業基盤整備機構、「中小企業復興支援センター熊本」設置されました。 所…