福岡市中央区、佐藤修一公認会計士事務所の税理士事務所、会計事務所未経験者向けの求人になります。
弊所は、未経験者の方のご応募を多くいただいており、全スタッフ中、約8割が未経験で入所し、その未経験者入所メンバーが中心となって活躍してくれている事務所です。
初めて税理士事務所のお仕事を探している方にとって会計事務所の仕事はどんなイメージがあるでしょうか。
現在、一般的な税理士事務所の核となる業務は、会計ソフトのへ入力(記帳代行)と税金の計算や申告業務(確定申告や法人の決算申告)になります。
この記帳代行、税金計算、申告業務は、税理士事務所として大切な業務ですが、これらの業務は、どちらかというと、作業的・事務的な作業で、クラウドサービス、AIが進化し、今後サービスとしての付加価値が下がっていくであろうと言われています。
ただし、税理士事務所・会計事務所にしかできない創造的な仕事の分野もあります。
中小企業の社長の大きな悩みの一つであるお金の流れが見えないことを解決し、経営をより良い方向へサポートする仕事です。
経営を行う上でお金が見えない状態について成功を収めている経営者こうおっしゃいました。
「お金の見えない状態は、片目をつぶったまま運転をしていると同じくらい危ないよ」
売上が増えれば、経営が良くなるのか‥売上が増えても、経営は良くなりません。
経営が良くなるには、しっかりとお金の流れを把握・分析したうえで、感覚ではなく、しっかりとした根拠である数字=会計をベースに考える必要があります。
ただし、経営者は、本業には詳しいですが、会計を学んで経営者になった方はほとんどおらず、会計に強い経営者は多くありません。
せっかく、良い商品・サービスがあるのに、感覚で経営してしまっているばかりに、忙しくお金に困っている経営者はたくさんいます。
そんな経営者の方々の手助けをするため、一番近くで中小企業の数字を見ている税理士事務所・会計事務所が中小企業の経営を税金面だけでなく、会計面からサポートしなくてはならないと強く感じています。
何から手を付けて良いか分からない、打ち手が定まらない、将来への不安を持った経営者が、現状をしっかり把握し、今後の方針を数字でイメージすると、やるべきことが見えてきて、ワクワクしてやる気がでてくることがあります。
そして、イメージとやるべきことをリンクさせ、どんぶり勘定から数字をベース経営することで経営が短期間で改善できたお客様を数多く見てきたからこそこのように感じるのです。
お客様に喜んでいただけるし、自分自身成長でき、やりがいがある分野の仕事だと感じています。
このようなサポートをおこなうためには、税金の事、会計の事だけではなく、経営の事について学び、経験する必要があります。
そして、社長と肩を並べて話をするには、知識・スキルだけでなく、人としての考え方・姿勢を学んでいただきます。
弊所では、未経験者で入ったスタッフが多いため、未経験者の方と目線が近く、質問しやすく、未経験者向けの各種教育マニュアルがあるので税理士事務所、会計事務所未経験の方でも安心です。
そして、入所1年間は、10分考え、分からなければ、どんなことでもドンドン質問してもらっています(分からないことが分からないなど)。
そして、このコンサルティングは、知識を得るだけではおこなうことができず、現場での「経験」が非常に大切になります。
この経験は実務からしか得ることができず、OJTの割合が多くなります。
弊所では、ブラザーシスター制度を取り入れており、入社1年目は、先輩スタッフが個別にフォローしています。
税理士試験にチャレンジ中の方は、試験休暇は試験日に加え、その他3日となっており、試験日直前の業務は、勉強時間の確保ができるよう配慮いたします。
「会計コンサルタント」として、やりがいを持ち、ご自身の成長を強く望んでいる方ご連絡をお待ちしております。
在職中の方でも構いません、土日、面接対応可能です。
気になることなどありましたら、お気軽にご連絡ください。
求める人材
・自分ならではの得意分野を見つけ、付加価値の高い・とがった仕事をしたい方
・現在の税理士事務所で申告・記帳代行などが手続き系の仕事が中心で創造的な仕事をしたい方
・夜中までの残業が多く、このまま体力が続くか不安な方
・経営者、お客様に感謝・喜ばれる仕事をしたい方
・クラウド会計を活用し、経理の効率化に関する業務を行いたい方
・人事評価が不明確で、賃金体系に不安がある方
・毎年ルーティンの仕事が続いており、飽き気味で新しい仕事をしてみたい方
・人間関係がぎすぎすしていて、人間関係にエネルギーを使っており、仕事にもっと専念したい方
募集内容
求人募集内容 | |
仕事内容 | 会計ソフト入力 申告書作成・年末調整 会計コンサルティング 補助金、事業計画書作成サポート |
求人応募資格 | 経験・年齢は問いません 簿記3級取得 PC、IT、WEBに強い方優遇 |
優遇・活躍できる前職・経験 | ・マネージャー経験がある方(部下・チームの教育・管理経験) ・営業の経験がある方(卸売、保険、金融、メーカー、不動産、自動車ディーラー等) ・金融機関・保証協会で融資の経験がある方 ・WEB・システム系のプログラム業務の経験がある方 ※上記のご経験が無い場合でもお気軽にご応募ください |
勤務地 | 福岡市中央区白金 薬院駅徒歩5分 |
交通費 | 実費支給(上限3万円) |
試用期間 | あり |
給与 | 月収18万円~25万円 経験・能力・前職・保有資格で給与を考慮 勤務実績に応じ、賞与支給 (年3回 昨年実績3.8か月~6.6か月) 未経験者の昇給事例 |
諸手当 | 配偶者手当:月額10,000円 子供手当:一人あたり月額5,000円 |
社会保険・福利厚生 | 各種社会保険完備・定期健康診断・有給休暇・社員旅行・食事補助・各種研修制度(研修費用負担)・慶弔・育児介護休暇・資格取得支援制度(専門学校授業時間を加味した勤務時間、試験休み付与) |
その他 | 勤務時間:9:30~18:30 繁忙期以外は8時帰社厳守、繁忙期(11月~3月、5月、8月)は10時帰社厳守 お迎え時間等優遇したフレックスタイム(例:8:30~17:30) 休み:土日祝日 税理士試験休暇(試験当日プラス3日間) ノーネクタイ、カジュアルビズ |
求人一覧
佐藤修一公認会計士事務所のスタッフの年齢層、男女比、平均勤務年数等の基礎情報の説明
求人募集お問い合わせ先
担当:林
電話番号:092-534-4343
e-mail. hayashi@satoscpa.com