今回は、仮想通貨利益計算ツールの一つである「tax@Cryptact(クリプタクト)」の特徴や基本的な使い方について解説しています。

弊所でもクリプタクトを利用し、確定申告、法人の決算やその他利益計算のお手伝いをさせていただいておりますが、計算精度が高く、計算の前提となるロジックが合理的で、国税庁の発表に基づいた計算方法で、安心して利用することができます。

そして、対応仮想通貨数、取引所数が多いため、対応範囲が広く、非常に使いやすいという印象です。

今後、クリプタクトの利用を検討している方、クリプタクトを利用していて、使い方が分からない方などの参考になればと思います。

 

クリプタクトの特徴

Cryptactとは無料で使用ができる仮想通貨利益計算ツールです。

以下のような特徴があります。

18取引所、2,000種類以上の通貨に対応した仮想通貨利益計算ツール

・メールアドレスのみで利用可能

国税庁指針にの従った利益計算(指針が変更になり次第随時アップデート)

デリバティブ取引もカバー(一部取引所を除きます)

・高速処理(最大1秒当たり40万取引の計算処理が可能です)

個人、法人どちらでも対応可能(決算期の変更ができます)

・在庫管理方式は移動平均法、総平均法、FIFO(先入先出)、LIFO(後入先出)方式の4つに対応

対応外取引所やICOなどについても「カスタムデータ」を作成することにより対応可能

以上のような特徴があるクリプタクトですが、次からは、具体的な使い方についてご説明していきます。

クリプタクトの使い方

精度の高い計算を行う「tax@Cryptact」ですが、使い方は至って単純で、3つの手順で簡単に利益計算ができます。

アカウントの登録

まずこちらのURL (https://grid.cryptact.com/signup) よりアカウント登録を行います。

メールアドレスのみで簡単に登録ができます。

ファイルのアップロード

アカウントの登録が済みましたら、上部の黒いバーにある「tax@cryptact」をクリックし、その後の画面で「ファイルをアップロード」をクリックします。

 

「ファイルをアップロード」をクリックすると下のような画面が表示されますので、
使用している取引所(今回の場合はbitFlyer)をクリックします。

すると以下の画面に移りますので、アップロードしたい取引をクリックします。

そして、以下の画面に取引所データをドラッグ&ドロップするだけでファイルのアップロードは完了です。

ここまでが、取引所ファイルのアップロードの方法になります。

ファイルのアップロード時の注意点

ここでは以下の2点に注意してファイルをアップロードしてください。

・ご利用の取引所のすべての取引をアップロードすること。

・ダウンロードしたファイルの内容によってアップロード先が違うこと。

取引所ごとの取引明細のアップロード方法について

各仮想通貨取引所によってアップロード方法は異なります。

核仮想通貨取引所ごとの取引明細のアップロード方法はこちらのクリプタクト公式HPをご覧ください。

 

利益結果の確認方法

全ての取引をアップロードしましたら、トップ画面にて仮想通貨の利益を確認出来るようになります。

Cryptact公式がYouTubeに公開している動画がわかりやすく作られているので、こちらをご覧ください。

クリプタクトの使い方のまとめ

今回、tax@Cryptactの使用法をご説明いたしました。

シンプルに作られているので、誰でもすぐに取引所ファイルをアップロードするだけで簡単に利益計算が行えます。

取引所ファイルのアップロードの方法については、別の記事でご説明いたします。

また、アップロード後、エラーが発生するなど、手直しが必要な場合がありますので、別の機会にCryptactについての記事ではエラーの修正方法などを発信いたします。

本記事と合わせてご参照ください。

弊所では、クリプタクトの利用方法サポート、クリプタクト対応取引所以外の利益計算、個人の確定申告書の作成、法人の決算申告のサポートを行っております。

詳しくはこちら

初回のご相談は無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい。