Accompanying
Story
伴走ストーリー

伴走型支援

ビジネスをスタートして以降、「スタートアップ期」「拡大期」「安定期」「縮小期」など色んなステージがあります。
また、会社によって、目指す事業像、ビジョン、事業目標はそれぞれ異なります。
そして、ビジネスには予期せぬ問題・課題が突然起ってしまいます。
経営者は人間である以上、その時々によって、想いやモチベーションは異なります。
このようにお客様のそばで、その時々の「ステージ」や「ビジョン」「問題・課題」、「想い・モチベーション」にあったサービスを行うことが私たちの考える伴走支援です。

株式会社CA キャリア 様

事業としては3つ、キャビンアテンダントを目指す学生向けのスクール事業、歯科医を中心としたバックオフィスコンサルティング・接遇コンサルティング・研修事業、WEBマーケティングを軸にした集客支援事業を行っています。

株式会社CA キャリア 様との出会い

CAキャリアの乾様との出会いは、2019年の5月に遡ります。
ホームページからのお問い合わせをいただいたことがきっかけです。
当時のCAキャリア様は、クラウド会計を使った経理効率化を強く要望されていたのが印象として残っています。
実際、経理の効率化のため、クラウド会計と相性の良い当時先進的な経理ツールを数々導入されていてびっくりしました。
お話を聞けば聞くほど、これまで経理周りで相当なご苦労をされているように感じました。
また、経営周りの数字が見えてことが各種活動のボトルネックになっっている可能性があるのではと感じ、
そのCAキャリア様の強いご要望に応えたいと思い、バックオフィス全般の効率化のご支援をスタートしました。

クラウド会計を導入するまで

弊社は事業としては3つ、キャビンアテンダントを目指す学生向けのスクール事業、歯科医を中心としたバックオフィスコンサルティング・接遇コンサルティング・研修事業、WEBマーケティングを軸にした集客支援事業を行っています。元々はクラウド会計ではない会計ソフトを使っていました。その際は、税理士事務所へ経費の一覧をExcelで作って紙で提出するなどしていました。
カードの支払が増えたり、規模が拡大するにつれて経理処理も増え、処理が大変になっていました。
事務処理が非常に苦手で、手間暇が増えるとともに、毎月の処理が後手後手となり、経営状況の把握は数か月遅れになってしまっていました。

そこで、元々知っていたクラウド会計を導入したほうが効率化できるのではないかと思い、当時の税理士事務所はクラウド会計に対応していなかったので、自分で導入を試してみました。
しかしその時は設定がうまくできず、断念をしてしまいました。
MFクラウドに別の会計士を紹介してもらったこともありますが、クラウド会計で実現したいことや効率化があまりできませんでした。

その後、佐藤修一公認会計士事務所のことを知り、クラウド会計導入をお願いしました。すると、移行はとてもスムーズで、大変なことも全くなく、こんなに楽になっていいのかと思うほど楽になりました。

クラウド会計導入してよかったこと

経理にかかる時間が1月に丸一日あるかないかくらいになり、以前の2分の1、3分の1の時間になりました。
また、税理士事務所とのやりとりが劇的に減り、スムーズになりました。

もう1つ、クラウド会計を導入してよかったことは、勤怠・給与・経費精算・会計がすべてクラウド上でつながったことです。
勤怠から給与計算、給与を支払った後の経費精算を含めて全部つながっているので、経理会計領域と労務領域の業務がつながっているということがクラウドを入れたことで改めてわかりました。
そしてそれが全部クラウドツールに連携していることが、本当の意味でクラウドを活用したバックオフィス体制なんだなと思いました。

クラウド会計導入後の現況

よって、現在は、弊所でも経験豊富な各種専門家と連携し、クラウドサービスを活用したバックオフィス構築支援サービスを歯科医を中心とした医療機関向けに提供しています。
ツールとかやり方が確立されているので、クラウドをきっかけに業務を合わせるという形を実現できることもクラウドを入れるメリットなのではないかと思います。

人のやり方ありきだとクラウドを入れづらいと感じます。組織がクラウドにやり方を合わせる、ということがポイントですね。事業を拡大するにしてもそのやり方に乗っかるだけなので運用はしやすいと思います。
クラウド会計導入を検討されている方は、できれば会計だけでもクラウドを使えるようにしたほうがいいんじゃないかと自分たちで実感しています。

お客様からいただいたお声をまとめました。
ぜひご覧ください