平成31年2月20日に西日本シティ銀行様主催「業務効率化のミカタ!クラウド会計活用術セミナー~『freee for 西日本シティ銀行』セミナーを開催させていただくことになりました。
スタートアップ企業向けのクラウド会計ソフトで西日本シティ銀行の提供している『freee for 西日本シティ銀行』の活用術について以下のような内容についてご説明させていただきます。
①中小企業の経理の基本3大ルール
②中小企業にとって経理はなぜ必要か
③経理を経営に活かす方法
④クラウド会計とは、クラウド会計のメリット・デメリット
⑤実際に『freee for 西日本シティ銀行』を使ってみる
⑥freee導入事例
⑦freeeを使って実際確定申告を行ってみる
確定申告が近づいており、お客様からのご質問やご相談の多い固定資産・減価償却費について、貸借対照表の作成方法などについてご説明いたします。
freeeは使いこなせば、会計ソフトの役割だけでなく、請求書や見積書、納品書や各種分析機能に優れており、確定申告や消費税の申告書まで作成できる非常に便利なクラウド会計です。
freeeの導入でつまづいてしまう原因は、お金の動かし方、銀行口座やクレジットカードの連携設定などの初期設定や導入準備をしっかりと行うことが大切だと思います。
開業前の方にも参加しやすい時間帯となっておりますので、ぜひ、ご参加ください。
【開催日時】2月20日(水) 18時~19半~
【開催場所】〒810-0001 福岡市中央区天神2-5-28 大名支店ビル7F
お申し込みはこちら

佐藤修一公認会計士事務所代表、合同会社CMA代表
キャッシュフロー経営コンサルタント 公認会計士 税理士
新日本有限監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)の東京事務所で上場企業の会計監査、総務省委託研究経理検査、内部統制構築支援、財務のデューデリジェンスに従事
その後、地元の福岡の中堅の税理士法人にて、中小企業の経営を会計、税務面からサポート
試算表ではキャッシュフローが見えない、経営できないと感じ、キャッシュフローを重視した経営の必要性を痛感し、佐藤修一公認会計士事務所を2013年8月に開業
開業後は、創業期の会社から上場準備会社まで中小企業の成長のための投資に備え、倒産しない、筋肉質の会社を作るためのキャッシュフロー経営の普及、freeeやマネーフォワードなどクラウド会計を使った経理の効率化・スピードアップを図り、経営ビジョンの明確化、実現のためのサポートを行っている
北部九州公認会計士協会所属 登録番号 028716
九州北部税理士会 福岡支部所属 登録番号 125272
経済産業省認定 経営革新等支援機関