freee(フリー)やマネーフォワードをご利用されている方で、

自動取り込みを行っている預金口座の残高の金額が通帳の金額と一致しないとのご相談を受けることが増えてきました。

freee(フリー)やマネーフォワードの口座がマイナスになってしまっている。

freee(フリー)やマネーフォワードの口座が実際の金額より大きく又は小さくになってしまっている。

等々そのご相談内容は様々です。

freee(フリー)やマネーフォワードの口座の残高の不一致を解消し、口座の残高を一致させる方法について説明しています。

1月1日~12月31日までのfreee(フリー)やマネーフォワードの数値と、預金口座を一つ一つ確認していくのは、手間がかがってしまいますので非効率です。

そこで、口座の不一致が起きる主な理由から、まず、検討してみます。

口座の不一致が起きる主な原因は次の4つようなものがあります。
①銀行間の口座振替の処理が正しくできてない

②年初、1月1日の口座残高が入力されていない

③「freee(フリー)やマネーフォワードが口座情報を取得を開始した時期」と「実際の口座の動きが開始している時期」にズレがある

④「freee(フリー)やマネーフォワードが口座情報を取得を登録していない

これらの不一致の原因を解消する方法としては、色々あると思いますが、おすすめ方法をご紹介します。

①銀行間の口座振替の処理が正しくできてない⇒口座振替の振替口座の勘定科目を「事業主貸」又は「事業主借」で処理をします

②年初、1月1日の口座残高が入力されていない⇒freee(フリー)の場合、「確定申告」から「振替伝票」で前年の12月31日の口座残高を入力します

マネーフォワードの場合には、「会計帳簿」から「現預金出納帳」から前年の12月31日の口座残高を入力します

③「freee(フリー)やマネーフォワードが口座情報を取得を開始した時期」と「実際の口座の動きが開始している時期」にズレがある→取得時期が漏れている時期を特定し、漏れている時期以降の取引の登録を行う

④「freee(フリー)やマネーフォワードが口座情報を取得を登録していない⇒freee(フリー)の場合、「口座」から「取得した明細の一覧」の内容を修正します

マネーフォワードの場合には、「口座情報」から「明細一覧」の内容を修正します

これらの方法により修正しても残高が一致しない場合には、1月1日又は通帳利用開始日からスタートし、残高を修正していくことが必要です。

青色申告を行っている方は、貸借対照表(B/S)を確定申告書に提出することで、控除額が10万円から65万円にアップします。

55万円のアップによって、所得税のみならず、住民税、国民健康保険料が下がるので、

口座を多数利用されている方は、大変かとは思いますが、65万円の控除を受けるためにぜひチャレンジしてみてください。