本日から新規のお問い合わせを再開しました。
税金や融資関係でお困りの方、ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。
弊所のスタッフのほとんどが税理士試験を受験しており、8月9日の税理士試験が終わったことと、
新規スタッフ増員の目途が付いたため、
ようやく新規のご相談を受付できる体制が戻りました。
以下のようなご相談がある方、ご連絡お待ちしております。
事業をすでに行っている方は、お盆が明け、年度末の繁忙期に向けた確定申告などの税金の心配、
経理の効率化のため、会計ソフトのMFクラウド会計(マネーフォワード会計)やfreee(フリー)の導入に関するご相談、
福岡県、福岡市内でこれから創業を行う方、創業を行ったばかりの方、
法人設立を検討している方で法人化のメリットを詳しく知りたい方、
経理時間を本業に向けるため記帳代行をご依頼されたい方、
太陽光売電事業をスタートされる方、
マンション、アパート経営などの不動産投資を行っている方、
海外輸出を行っており、消費税の還付を受けたい方、
経営に役立つ数字の見方を知りたい方等々
初回相談は無料となっております。
お気軽にご相談ください。

佐藤修一公認会計士事務所代表、合同会社CMA代表
キャッシュフロー経営コンサルタント 公認会計士 税理士
新日本有限監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)の東京事務所で上場企業の会計監査、総務省委託研究経理検査、内部統制構築支援、財務のデューデリジェンスに従事
その後、地元の福岡の中堅の税理士法人にて、中小企業の経営を会計、税務面からサポート
試算表ではキャッシュフローが見えない、経営できないと感じ、キャッシュフローを重視した経営の必要性を痛感し、佐藤修一公認会計士事務所を2013年8月に開業
開業後は、創業期の会社から上場準備会社まで中小企業の成長のための投資に備え、倒産しない、筋肉質の会社を作るためのキャッシュフロー経営の普及、freeeやマネーフォワードなどクラウド会計を使った経理の効率化・スピードアップを図り、経営ビジョンの明確化、実現のためのサポートを行っている
北部九州公認会計士協会所属 登録番号 028716
九州北部税理士会 福岡支部所属 登録番号 125272
経済産業省認定 経営革新等支援機関