熊本地震の中小企業への支援措置
補助金・助成金
熊本地震により被害を受けられた皆さまには心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
中小企業の復興支援のため、(独)中小企業基盤整備機構、「中小企業復興支援センター熊本」設置されました。
所在地:〒860-0812 熊本県熊本市中央区南熊本3丁目14-3
中小機構くまもと大学連携インキュベーター内
電話番号:090-2712-3520
メールアドレス:fukkou-k@smrj.go.jp
受付時間:10:00~17:00
今回の地震に対して、熊本県の全45市町村の災害救助法の適用地域の小規模企業共済の契約者の方に対して、中小機構より、以下の特例措置ができました。
・掛け金の納付期限の延長
・無利息の貸付
また、経営セーフティー共済(中小企業倒産防止共済)の契約者についても同地域に対して中小機構より、以下の特例措置ができました。
・会見の納付期限の延長
・借入中の共済金の償還の停止
・一時貸付金の返済猶予
くわしくはこちら
事業がストップしてしまい、今後の資金繰り等に不安がある方等いらっしゃるかと思います。
是非ご活用ください。
佐藤 修一
佐藤修一公認会計士事務所代表
(九州北部税理士会福岡支部所属:登録番号028716) 公認会計士・税理士。全国の中小企業にこれまでクラウド会計導入実績累計300社超、クラウド会計導入率70%超。2022年freee西日本最優秀アドバイザー、マネーフォワードプラチナメンバー。 (株)インターフェイス主催第18回経営支援全国大会優秀賞。 全国各地の中小企業に対して、会計から利益とキャッシュを稼ぐ力を高め、キャッシュフローを重視した節税提案、利益とキャッシュを稼ぐ力を高めるサポートや事業再生支援を行っている。 総勢30名のスタッフで「Warm Heart(温かい心)&Cool Head(冷静な頭)」をコンセプトに個々のお客様ごとにカスタマイズしたお客様に寄り添うサービスを提供している。