2015年01月30日 確定申告・税金

太陽光発電設備の固定資産税が3分の2へ

太陽光など再生可能エネルギー発電設備の固定資産税の優遇税制についてご紹介します。 再生可能エネルギー設備は、太陽光発電設備、風力発電設備、バイオマス発電設備、地熱発電設備、水力発電設備のことです。 その優遇税制を受けるこ…

管轄の税務署を検索する方法

全国の市町村区別にそれぞれのエリアを管轄する税務署があります。 さらに区の中でも管轄する税務署が異なることがあります。 例えば、福岡市の場合、管轄する税務署は、福岡税務署、博多税務署、香椎税務署、西福岡税務署に分かれます…

2015年01月13日 確定申告・税金

海外ネット配信サービスに消費税

平成27年の税制改正により、海外からのインターネットを通じて入手する電子書籍・音楽・広告・ゲーム・ソフトウェアなどのネット配信サービスに対して日本の消費税がかかるようになりました。 背景には電子書籍市場の急成長があるよう…

2015年01月07日 確定申告・税金

結婚資金と子育て資金の贈与が非課税へ

親や祖父母からの結婚資金・子育て資金の贈与が最高1000万円(結婚資金は最高300万円)まで贈与税が非課税、つまり、かからなくなります。 期間は、平成27年4月1日から平成31年3月31日までです。 受け取る方の年齢が2…

役員報酬の損益分岐点の金額

会社の利益がゼロになるように役員報酬の金額を設定すると会社の税金である法人税がゼロになります。 会社の税金がゼロになることは、会社に税金が発生しないのでうれしいことです。 しかし、それは本当にうれしいことでしょうか… 利…

減価償却費を簡単に計算するサイト

今年も確定申告がそろそろ時期が近づいてきました。 仕事で減価償却費を計算する際は、専門のソフトを使っています。 けど、会計事務所でもない限り、減価償却費を計算するのは大変だと思います。 最近、CACIOさんのサイトで減価…

2014年12月04日 確定申告・税金

不動産共有名義による税金対策

マンションやアパートなど賃貸用不動産を複数お持ちの方で節税の方法があります。 物件を夫婦又は、親子間で共有名義にする方法です。 節税メリットは、次のようなものがあります。 ①青色申告メリットの活用により、実質投資利回りを…

2014年12月03日 確定申告・税金

不動産投資マンション・アパート申告の確定申告のポイント

投資用などのマンション・アパートなど賃貸不動産購入した年の確定申告のポイントについて説明しています。 マンション・アパートを購入した年の確定申告の仕方、税務署への届出の方法で購入した不動産の投資利回りが変わってくることが…

2014年12月02日 確定申告・税金

不動産の減価償却は定率法と定額法が有利か

マンション・アパート経営をされている不動産オーナーの確定申告の減価償却費の方法について説明しています。 減価償却費の計算方法には定額法と定率法があります。 不動産の建物本体以外の部分については、定率法、定額法を選択するこ…

2014年12月01日 確定申告・税金

マンション・アパート経営の不動産投資の青色申告のメリット

投資用などのマンション・アパートの賃貸不動産を購入した場合、青色申告をした方がいいのかついて説明してます。 青色申告を行うメリットはどんなものがあるのか考えてみます。 ①青色申告の最大のメリットは、青色申告特別控除を受け…